ただのケーキの宅配ではありません。
手作りの美味しいケーキと、フォトジェニックで素敵な食器セットまで、一緒に毎月定期便で宅配される世界初のサービスです。
”製菓コンテスト世界1位を獲得”や、”世界のジェラートコンクール受賞”のパティシエたちが監修している、確かな品質と味の素敵なケーキが、毎月1度、宅配されてきます。
ケーキは月替わりなので、その月しか食べられない限定ケーキです。どのようなケーキが送られてくるか、届くまで分かりません。お楽しみとサプライズ感があるケーキです。
オプションで、ケーキと一緒にブランド食器の宅配も可能です。
食器は、”料理家・インスタグラマー”や”食空間コーディネーター”が監修しているので、写真映えすること、間違えなしの、フォトジェニックな食器が届きます。
ケーキを食べるだけでなく、その前に、素敵な食器にケーキを盛り付けて、ステキな写真撮影を楽しむことができる訳です。
インスタグラムなどのSNSで人気のケーキや、写真を撮りたくなるケーキを独自に調査して、ケーキの企画をしているので、美味しいのはもちろん、撮影したくなるケーキが、毎月、届くんです。楽しみですよね。
ケーキのサブスクリプションサービスとして様々な雑誌・TV・WEBメディアで取り上げられています。
1.写真を撮りたくなる素敵なケーキが月替わりで届きます。
美味しさはもちろん、InstagramなどのSNSで人気のケーキや、写真を撮りたくなるケーキが、月替りで届きます。
2.有名パティシエによる手作り、美味しさも保証付き。
2019年10月に世界1位を受賞した瀧島シェフはじめとする有名パティシエがレシピを監修し、手作りで製造しています。

希望すれば、スイーツ関係の有名インスタグラマーやテーブルコーディネートの監修による、フォトジェニックな食器やカトラリーもセットで届きます。
食器やカトラリーはレンタルなので、交換したくなったら簡単にチェンジができます。「食器は意外に場所をとるので、なかなか買えない」という方にピッタリのオプションサービスだと思います。
4.保存料不使用。糖質もなるべく抑えています。
糖質をなるべく抑えて素材の味を引き出して作られるケーキです。また、出来立てをすぐに冷凍するため保存料も不使用。冷凍便で送るため新鮮かつ衛生的に届きます。
5.何が届くのかは秘密。
毎月、月替わりでそのとき限定のケーキが届きます。どんなケーキかは、届くまでのお楽しみ。
6.廃棄ロスにも気を付けています。
受注生産なので、廃棄ゼロを限りなく実現しています。
無駄な手間とコスト削減が、リーズナブルな価格に抑えられている理由のひとつです。
届くケーキは、ホールケーキ(4~5名様目安)なので、家族向けにピッタリですが、冷凍便で届くので、食べる分だけを都度、切り分けて解凍することもできるので、一人暮らしでも大丈夫です。
冷凍ケーキだから食べきれない分は冷凍しておけば1週間は美味しいまま日持ちもします。また糖質をなるべく抑えて素材の味を引き出しています。出来立てをすぐに冷凍するため保存料も不使用。冷凍便で送られてくるので新鮮かつ衛生的です。
毎月届く定期便の購入には不安があるということであれば、都度購入も可能なので、とりあえず、都度購入で試してみるのもアリだと思います。
新しいサービス、宅配ケーキのサブスク。とりあえずチェックしてみてください。